子供のころ性被害に遭った話-1【インスタで削除された投稿】
子供のころ性被害に遭った話-1
今日からブログを始めます、今じんこです。
Instagramで6歳と3歳の息子たちの育児日記や、私が子供の頃に場面緘黙症という不安症だった時の話を書いています( ˘ω˘ )
ブログではいじめや性被害など少々ハードなテーマを書いていこうと思いますが、重苦しくなりすぎないように書いていきたいです!(過去に色々ありましたが今は小島よしおの親族かと思われるくらい陽気に生きてます。ちなみに顔はジョンレノンに似ています。想像してごらん。)
早速ですがインスタで3時間で削除された、子供の頃同級生から性被害に遭った話をそのまま載せます。
知られていないだけで社会問題になっているのでたくさんの人に知ってほしいという思いから問題提起として書きましたが、性のテーマはインスタでは削除対象なようです。
過激な描写や卑猥な表現はしませんが、性被害に遭ったことがあり辛い気持ちを思い出したくない方は以下読まないでくださいね。
・
・
・
30年近く昔のことなのでトラウマはないのですが、大人になった今思い出すとゾッとします…。
言えないだけで悩んでる子供が今も多いのなら、大人になった私が代わりに発信しようと思います!
同様の被害に遭われた方からコメント殺到
上の記事、インスタで3時間で削除されたので1万人も読んでなかったと思いますが、「私も子供の時に性的なイタズラをされたことがあります」というコメントやDMを60件以上いただきました。(加害者が大人の場合の体験談も2割程度含む)
ほとんどの方が「恥ずかしくて恥ずかしくて誰にも話したことがなく初めて人に話します。」と言っていたこと。
知識がないせいで子供ながらに妊娠したのではないかと一人で悩んでいた話。
勇気を出して親に話しても子供の話だからと信じてもらえなかった話。
それを聞いて隠れた被害者が想像以上に多くショックを受けました。
ですが、
「元被害者ですがこの投稿をきっかけに子を持つ親になった今、再び考えさせられました。」
「こんな経験自分だけだと思っていたから、初めて人に話せてよかったです。」
「子供同士でそんなことがある事実を初めて知り驚きました。知ることができて良かったです。」
と言ってくださる方も多く、嬉しかったです。(涙)
投稿前は「信じてもらえないのではないか?」「被害者として変な目で見られるのではないか?」と思っていたけど、被害に遭われた方からのコメントの多さで隠れた被害が多いことに説得力があったし、あたたかいコメントやDMに本当に救われました。
トラウマはないと言いながら、誰にも話せなかったことを何万人にも向けて発信することはお腹が痛くなるほど勇気が要りました。
コメントしてくれた方も相当勇気を持って過去の被害を書いてくれたのに、投稿を削除されてしまったことで「私たちの被害経験は削除されるようなことなのでしょうか。」「自分の経験を否定された気分です。」と悲しまれた方もいて、胸が痛いです。
私が計3人からターゲットになったのはしゃべれない場面緘黙症だったことはひとつの原因としてあると思いますが、緘黙児じゃなくても被害者はたくさんいることを知りました。
子供が性被害に遭った時に、抵抗したり逃げたり大人に話したりできるよう、自分や他者の守り方を大人が子供へ教えていかなければいけないと思います。
男の子が被害に遭うこともあるし、女の子がイタズラする側なこともあります。
小さい頃は、加害とか被害とか関係なくみんな被害者だそうです。
(NHKでも子どもの性的な問題行動について取り上げられていたので、こちらの記事も見てみてください。)
日本は性の話題をタブーにしすぎる傾向がありますが、そのせいで子供は被害に遭っても恥ずかしくて話せないし、性教育後進国だから知識がなくて子供が1人で悩むし、大人もそんな子供がいる事実を知らないままなのかなと思います。
私も息子たちに心と体の守り方をどう教えていくか勉強中なので、過去の経験と一緒にブログで発信していこうと思います!
インスタではコメントごと削除されてしまったので、ブログの方にコメントいただけると嬉しいです。(インスタみたいにアカウントバレないので書きやすいかと思います( ˘ω˘ ))
オススメの本なども教えてください!
続きます(´ω`)
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
容姿でイジメられた話-前編 2019.05.01
とても最近気になっている話題です。明るい性教育 パンツの教室から出た本を読みました。職業柄思春期の時期にある子供と関わることがありますが、この頃に性教育するのでは遅いんだと思いました。子供のころから親から愛情とともに伝えてあげるのが大切なのだと。
しかし、親から伝えるだけでなく、園児向けにもCAPという団体が防犯に対する話をしてくれるということを支援センターの講座を通して知りました。
園児向け、小学生向け、中学生向けと話し方も変えて伝わりやすく伝えてくれます。園児向けの講義?を実際に体験しました。
少しでも子どもを被害者だけでなく、加害者にならないように、周りの大人が伝えていってあげなければならないと思います!!!!!
こんにちは、インスタから来ました。
衝撃的な内容でびっくりしています。
じんこさんの受けた傷にはもちろん、そんな幼い子が性的いたずらをするという事実が衝撃でした。
ショックです…。
男児を育てる身として、他人ごととは思えず、まだあまり性について意識のなさそうな子供に、どのようにこんな大切なことを伝えていったらよいものか考えています。
大切なことだからこそ、正しく伝え、正しく受け取ってもらわないといけないですよね。
本ですが、私も気になっているものに、たきれいさんの「性の絵本」があります。
こども向けに考えて年齢に応じて何冊かにわかれているようで、大変興味があります。
たしか試し読みもできると目にしました。
インスタもやっていらっしゃる方なのでもうご存知かもしれませんね。
今後もみなさんといっしょに考えていけたらと思います。
コメント失礼いたしました。
苦しい被害の過去をあげてくださってありがとうございます。
私も幼稚園の頃、周りでそのようなことがありました(自分が当事者ではないと思っているのは、忘れようとしているのか、本当にそうだったのか定かではありません)。
子どもが男でも女でも、こういったことは密かに行われているんだと思います。大人や周りはふざけあっている、子どもだから性的な事だと分かっていないから、と放置して…。
子どもが大きくなってきたら、どういう風に性教育すれば良いのか今から心配です。
InstagramやTwitterで、「たきれい」さんという方が子どものための性の絵本を製作されているのはご存知ですか?
私もまだ手に入れてはいないのですが、子どもに説明する時に、見せたいと思う本を見つけたいと思っていて、こちらが今1番気になっています。
お待ちしておりました。大変勇気のいるご決断に感謝申し上げます。わたしもかつて被害を受けましたが、心の奥底にしまいつつも、何かあると思い出し傷をえぐられる思いです。どうしたらよいものか、いまだにわかりません。じんこさんのインスタ、ブログを通して勉強したいと思っています。
応援しています!!!!!
再度掲載ありがとうございます。
私自身も、経験あります。
幼なじみの男の子とよくお医者さんごっこをしていましたが、なんて言うかちょっと度が過ぎていて。
当時はモヤモヤとしていて、わからなかったのですが、
5歳くらいでも、なんとも言えない気持ちがありました。相手もそうだったと思います。
子供によってそれぞれだとは思いますが
小さい時に父と銭湯の男湯に入ったこともとても嫌でしたし、
実の兄から性的ないたずらをされたこともありました。
基本、くすぐり合いから発展して、変な場所を触ってきます。
気持ちの悪いことも言ってきたので
意を決して親に相談しても、
「兄がそんなこと言うはずがないでしょ!」と信じてもらえませんでした。
幸い今は兄と和解し、私の方が強い立場ですが、
一歩間違えれば‥悪い方向に行っていたと思います。
私自身、子供はいませんし、
自分の子供が、私のような経験をしたら‥
いくら、血が繋がった兄弟でも、何かがきっかけで、簡単に性の対象になったりする‥と考えることもあるので。歪んだ考えかもしれませんが‥。
もし、その経験がなければ子供を産みたいと素直に思ったかもしれません。
どうか、子供たちがそのような被害にあわないことをいのっています。周りが目を逸らさずに、安全な所へ導いてくださいますように。
ブログ開設おめでとうございます。
インスタの投稿は見られなかったけど、コメントさせて頂いた者です。
私も過去に同じような経験をしました。
幼稚園児の時に同級生の男の子から。
下着を脱ぐよう迫られたのです。
まだそれが何の意味を持つのか、悪いことなのかの区別もつかない頃でした。
ただ幼いながらも、ただならぬ恐怖、違和感、悔しさを感じたのを忘れられません。
今でもあの男の子の顔や住んでいた家を覚えています。
被害はその一度きりでしたが、それはただ幸運なことだ、もしエスカレートしていたなら…と考えると恐怖です。
子供の性教育は何からしたらいいのか分からず、まだしていませんが、このブログを通して私自身も学んでいけたらなと思います。
更新楽しみにしています。
>>>ホリさん
ブログ見に来てくれて体験談も寄せていただきありがとうございます!園児が同じ子供の下着の中に興味を持つって、信じがたいことだけど実際あるんですよね。子供だから訳がわからないけど、ずっと覚えてますよね。体験したことは忘れられないけど、実際こういうことがあるんだと知っていれば子を持つ親になった時に子供に寄り添えるかなと思います。やった側でもやられた側でも、親が子から話を聞いた時に、《子供同士でそんなことあるはずない。おふざけの延長でしょ》で片付けてしまう悲劇がないようにと願います。
>>>Ayuayuayuさん
体験談ありがとうございます!5歳くらいでも覚えてますよね。私にいたずらしてきた男の子は妹にもイタズラしてたみたいだから、兄妹間でもそういうことはあるだろうなと思います。他人にされたより言いにくいことだろうから明るみに出ないのだと思います。銭湯とか、スイミングの更衣室とか、大人が思うより子供だからいいで済むようなことじゃなかったりしますよね。その辺も賛否ありそうだけど今後ブログで書きたいと思います!
>>>よこさぴさん
心の奥底にしまいつつも、何かあると思い出し傷をえぐられる思い、わかります!!私も心の奥底にしまっていて、子供の時の話だし、大人になってから普通に恋愛して結婚したし、今発表するのは大したことではないと思ってたんですけど。実際投稿前はすごく心臓バクバクしたんですよ。自分では風化したと思ってたけど、人に話してないから心の中にしまって蓋してただけで傷ついてたんだなって気付きました!みなさんに話聞いてもらえてスッキリしたところがあるので、本当にありがたいです!
>>>Miさん
園児ほど小さい時って、現実に起きてることの意味がわからないし、勘違いだったのかな?って思っちゃったりすることもあると思います。でも確かな衝撃は残りますよね。
ただのおふざけで大人が片付けるのは絶対良くないと思います。子供は実際苦しんでるんですもんね。
たきれいさんの本知りませんでした!!試し読みしてきました!
目安として5歳からってなってるけど、3歳の次男と6歳長男が一緒に読んでも良さそうな内容だったので子供に読み聞かせたいと思います!
>>>ともみさん
幼い子の性的なイタズラ、寄せてもらった体験談からだと被害にあう側もイタズラする側も3歳からあると複数お聞きしました。性教育は3歳から、って今読んでる本に書いてあるけど(全部読んだらブログで紹介したいです!)、本当にその通りだと思います。
たきれいさんの本知らなかったのですが、試し読みしてきました!子供達にもわかりやすく、年齢ごとに内容が変わるのでとてもいいなと思いました。息子たちに読み聞かせようと思います。情報ありがとうございます!!
>>>いくみさん
私も今パンツの教室の本読んでるところです!
性教育は親から、早いうちがいいことの説得力がすごくありました。思春期で親がウザがられる時期じゃ遅すぎですね。。
CAP知らなくて調べてみたんですが、素晴らしい活動ですねー!!サイト見るだけで勉強になります。。。興味深くて細部まで読み込んでるところです(笑)講座も受けてみたいです!
私も小学生の時にありました。それも同性の女の子か…。
その子の家に行ったときベッドに押し倒され服を脱がされ体を触られました。
その時気付いたのがベッドの脇にアダルトな漫画が置いてあったこと。絵の感じお母さんのものだと思います。親の目を盗んで読んでいたのではと思います。
大人が読んでもどうってことないものでも子供は違いますよね。いつでも子供の目になって考えねばと改めて考えさせられました。
あと、実の兄からも被害にあいました。私が小学5年生のとき、兄が中学生で初めて彼女が出来たとき。実験台というのでしょうか?私が眠っているときに体を触られたりしました。あの恐怖は忘れられず見事に男性恐怖症です。大人になった今はもう大丈夫ですが。たまに思い出して辛くなるときもあります。
親に言いたいのに言えない。この事が一番辛かったです。
じんこさんとても勇気のいる投稿ありがとうございました。気持ちが楽になりました。
インスタいつもみさせてもらってます。
私も幼稚園の年少の時と、一年生の時にひとつ上の男の子にやられました。どちらも同じ男の子に。私は誰にも言えず、被害にあったときに泣き叫んだことにより、それ以降はやられなくなりました。が、それからは縄跳びが隠されたり、そういったことでいじめられました。
何をされたのか、何で泣いたのか、理由は言えませんでした。
何十年経っても、忘れられない記憶です。
じんこさん、こうやって公の場で打ち明けて周りの人にも伝える投稿、すごいです。こういった被害を受けるこが少しでも減ってくれる世の中になってほしいです。
>>>なつみさん
同性の女の子とお兄さんに…どちらも相談できず、本当に辛かったろうと思います。いくら親を信用しててもなかなか言えませんよね。私も親にいうなんて選択肢は皆無でした。漫画や雑誌やテレビやネット、気をつけなければと思います。私が被害に遭った頃は子供が起きてる時間帯にテレビのバラエティやドラマでガンガン裸が映る時代だったのも影響するのかなぁと考えてました。起きた被害は消せませんが、気持ちが楽になったと言ってもらえて私こそ楽になった気持ちです!
>>>りすさん
話をしてくれてありがとうございます!泣き叫べて本当によかった。。。でも意地悪が続いたのは災難でしたね。。意味がわからないけど怖くて恥ずかしくて、言えませんよね。コメントで被害告白してくださる方が多く、本当に隠れた被害者が多いんだなぁと思いながら、みなさんの勇気にあるコメントに励まされています。ありがとうございます!